難病サバイバル

生きる喜び

#39 パワースポットDr.登壇!推し2人、想定外の講演に前のめりしました。[後編]

翌6日、真夜中のカオスが嘘のように爽やかに目覚め、11時頃会場に着きました。軽食を取ろうと思いましたが、福大病院内の喫茶店が休みで諦めました。12時からランチョンセミナー、13時から会長(主治医)講演があります。受付のテーブルには、セミナー...
難病サバイバル

#38 生き証人まりちん、呼吸器の学会に出席しました。+真夜中、宿泊先で事件勃発‼[前編]

9月5日・6日、主治医が主催する呼吸器系の学会に出席しました。会場は福岡大学病院メディカルホール。招待状が2枚届いたので、先生と面識のある友人の中から日程の合うミユキさんを誘いました。 先生自身の発表は6日の午後からと聞いていたので、5日は...
難病サバイバル

#23 終活サバイバル in 中津。こつこつ物資と仲間を備蓄しています。

「賃貸で人気の街ランキング2025九州版」で、中津が1位を獲得しました。中津市は大分県の北西部に位置する城下町。福岡県豊前市(私の故郷)と隣接し、中津からあげや鱧(はも)などのご当地グルメが有名です。特急列車を利用すれば、小倉駅や大分駅への...
難病サバイバル

#19 まさかの脳腫瘍疑い⁉MR中はドーパミン炸裂、愉快な妄想をしていました。

事の起こりは昨年9月始めの朝、洗顔していたら左目の充血に気づきました。元々アレルギー性結膜炎ですが、白目全体が赤く染まるのは初めてです。幸い、隣町に評判の良い眼科があるという情報を得ていたので直行しました。院長のA先生は、緑内障手術において...
難病サバイバル

#7 初めてのコロナ。最もリスキーな呼吸器難病患者の結末は…。

9月に入ってすぐ、コロナに感染しました。初期症状は就寝前、首の周りが熱くなり、ホットフラッシュと勘違いしました。更年期はとっくに過ぎたのに、不思議だなぁと思いながら体温を測ると、37度8分の微熱。とりあえず葛根湯を飲み、首から上を冷やしたら...