ソロ活シニア

ソロ活シニア

#30 渓石園まつり!Youtuber腸活そば屋の姐さんとつながりました。

大分の耶馬渓(やばけい)は、栃木の日光・京都の嵐山と並ぶ日本三大紅葉名所の一つ。渓石園は耶馬渓ダム完成を記念して造られた日本庭園です。耶馬渓の石を12万個使用し、高さ6メートルの巨石も見られます。 渓石園は紅葉が有名ですが、それまで待てず、...
ソロ活シニア

#29 初夏の中津、ひとり気ままに耶馬渓♨巡りをしました。~守実&金色温泉~

事の発端は、友人たちの九州旅行。7月に関西マダム3人が中津に来訪することになりました。ホテルは予約したものの、2日目の観光場所が決まりません。それじゃーと目ぼしい候補地を下見すべく、まずはバスで行ける日帰り温泉からスタートです。仕事休みの平...
ソロ活シニア

#13 ランチ外食のすすめ。ソロ活カリー&プチ同窓会。

福沢諭吉旧居そばに「諭吉コルリ」という店があります。店名は、諭吉が日本で初めてカレー(curry)を「コルリ」と発音し、紹介した逸話にちなんでいます。 ドリンク&サラダがおかわり自由の単品セット(650円)、さらにカレー食べ放題付きの萬福セ...
ソロ活シニア

#3 二転三転、独居老人の家探し。まさかのSOHO向け一戸建てでした。

次の一手。2件目は、人脈が広い弟に事情を説明し、不動産屋を紹介してもらいました。さすがに怪しくはないでしょう。 その不動産屋Mさんはデキる人でした。相談した結果、春は引っ越しシーズンなので、GW明けに探すことにしました。 GW中に内覧したい...
ソロ活シニア

#2 単身高齢者賃貸のリアル。1件目は、、、コケました。

振り返れば、昨年(2023年)前半は、執筆の締め切りと新居探しに追われていました。 65歳になる前に、私は念願の引っ越しをすることにしました。老後は身内が近くにいて、肺に優しい町で暮らしたい!過去約30年住んだ町(福岡県)は、工場が多く、そ...