ソロ活シニア #30 渓石園まつり!Youtuber腸活そば屋の姐さんとつながりました。 大分の耶馬渓(やばけい)は、栃木の日光・京都の嵐山と並ぶ日本三大紅葉名所の一つ。渓石園は耶馬渓ダム完成を記念して造られた日本庭園です。耶馬渓の石を12万個使用し、高さ6メートルの巨石も見られます。 渓石園は紅葉が有名ですが、それまで待てず、... 2025.05.31 ソロ活シニア
ソロ活シニア #29 初夏の中津、ひとり気ままに耶馬渓♨巡りをしました。~守実&金色温泉~ 事の発端は、友人たちの九州旅行。7月に関西マダム3人が中津に来訪することになりました。ホテルは予約したものの、2日目の観光場所が決まりません。それじゃーと目ぼしい候補地を下見すべく、まずはバスで行ける日帰り温泉からスタートです。仕事休みの平... 2025.05.24 ソロ活シニア
子育て&教育 #28 子育て人生、60年。ばあちゃん講師の知恵袋。 昭和半ばに生まれ、物心ついてから私の姉や(子守り)生活が始まりました。その後平成・令和と、教育という名の子育て業に携わっています。 子育てのメンター(師匠)は祖母です。親に恵まれなかった私は、父方の祖父母に養育されました。祖母は、私の知る限... 2025.05.17 子育て&教育
お笑い講座 #27 変!差値は楽しむ力。過去1笑った授業を再現しました。~国語編~ 人生100年時代、Super Ager(60〜80歳で20〜30歳の思考力)を維持するために日々脳活していますが、GWくらいは脳休めします。とりあえず、書く瞑想と言われるジャーナル、私の場合はブログを1記事仕上げましょう。まぁ〜普段から思考... 2025.05.10 お笑い講座